-
UncategorizedDTS-HDを変換してTMPGEncで読み込む
TMPGEncはDTS-HD音声に未対応で、音声がエンコードできません。DTS-HDを一旦読み込み可能なフォーマットに変換して、TMPGEncで読み込ませてエンコードの流れ。VLCメディアプレイヤーのメニューバーのメディア(M)→変換/保存(R)を選択。DTS-HDの動画や音声を... -
Uncategorizedcoconala ワンコインマーケット
開始当初は500円のワンコインのみでしたが、今では数千円まで幅広く取り扱ってるため、ワンコイン「から」という表現のほうが正確かも。アイコンを数人の方に依頼してみました。【SNS系アイコン用】似せる気あんまりなしデフォルメ絵制作します// イメージ... -
加湿器フィルター掃除
フィルターにこびりつく白い物体。水に含まれるミネラル成分らしい。クエン酸やポット洗浄中が効果的とのことでやってみた。掃除前の状態。フィルターに白っぽい粉のようなものがついている。ポット洗浄中は1錠で2Lの水での使用を想定されてます。洗浄に使... -
クレープ屋で働く私のどうでもいい話
クレープ屋で働く私のどうでもいい話2月前半まとめ pic.twitter.com/xr8px2V15A— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2015, 2月 12クレープ屋を最大限楽しむには人間観察するのがいいと思う pic.twitter.com/Fy4Jk72Jcg— ただまひろ (@mappy_pipipi) 2015, 2月 3... -
東京駅開業100周年
(受付終了)東京駅開業100周年記念Suica発売のお知らせhttp://www.jreast.co.jp/suica100/「東京駅記念Suica」3日で応募170万枚 年度内印刷可能数の17倍http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/02/news127.html -
SecureOTPで困ったこと
スマホ用のアプリのほか、BRUCE KEYのトークンもあります。今回困ったのはスマホアプリのSecureOTPでのこと。SecureOTPに登録した情報が端末の初期化をしても消えない。初期化しても端末内に残ってるようで、初期化しても違うニックネームで再登録ができな... -
Anker Astro M3 & cheero Power Plus 3
モバイルバッテリー。容量、価格がほぼ同じでどちらがいいか・・・。アマゾンではなぜか両方ともベストセラー1位になってます。充電器・チャージャー部門と、モバイルバッテリー部門でそれぞれ1位になっており紛らわしい。で、どっちが一番なんだと。&nbs... -
ヨドバシsim + zenfone5 ネットワーク設定
simフリーになれてないと、戸惑う設定。私もあれ?あれ?となったのでメモ帳代わり。設定 → その他を選択モバイルネットワークを選択データ通信を有効にするにチェックが入っているか確認。このチェックを取ってしまうとデータ通信できなくなるため、ネッ... -
五ヶ瀬ハイランドスキー場 CM
-
さくらVPSの設定メモ
ド素人の私がVPSに挑戦し、設定マニュアル的なものを見てもわからず、行き詰まった箇所をメモ。私と同レベルのスキルの人が引っ掛かりそうな箇所。CentOS 6 x86_64nginxphp-fpmvsftp上記の構成を目指して設定した時のものです。Webサーバーの選択apacheとn...